アロマセラピーって香りを楽しむだけじゃなくて、お肌のケア用コスメを手作りして使うのも楽しみの一つ
今回は、お肌に使う時の希釈方法や注意点のお話です
ポイントさえ抑えれば、難しくありません
乾燥が進む季節に、香りだけじゃないアロマの楽しみ方をスタートしてみてください^_^
仕事も家庭も自分の時間も充実がしあわせの秘訣!国産精油のプロが語る日常のアロマ。
アロマセラピーって香りを楽しむだけじゃなくて、お肌のケア用コスメを手作りして使うのも楽しみの一つ
今回は、お肌に使う時の希釈方法や注意点のお話です
ポイントさえ抑えれば、難しくありません
乾燥が進む季節に、香りだけじゃないアロマの楽しみ方をスタートしてみてください^_^
眠れないときはラベンダー
仕事がはかどるのはローズマリー
そんな短絡的ではない、コンディションに合わせた精油の選び方ができるようになって欲しいと思っています。
そして、選んだ精油から今の自分を知る、というのも大切だと思うのです。
今まで精油植物の学名をじっくり読み解くことはしていませんでしたが、学名からわかることってたくさんあるんです。
柑橘精油は「citrus」だけど、その続きから名前が付いた当時のその植物に想いを馳せてみると、アロマセラピーの見え方も変わってくるのかもしれません。
久しぶりにラジオ
すっかり涼しくなったので,お風呂に精油入れていい?という質問が増えてきました。
その答えは…
ちょっと注意が必要です。
今までヨシとされてきたアロマバスソルトも、ちょっと待った〜!
カミカミですがこれもまたリアルということで…笑
明日から、小倉の井筒屋さんでかおりおの販売イベントです。
出張でホテルに泊まると眠りが浅くなる、とか、環境が変わると眠れなくなる方も多いのではないでしょうか。
今日はそんな時におすすめの精油のお話です。
精油成分の薬理的な話をたくさんしているので、深く学びたい方にもおすすめ!
そして、どの精油を使うと良いのか、だけじゃなく、どうやって使えば良いのかも話をしています