一つ一つの「仕事」を大切にしたい

「仕事」って何を指すんだろう。
たびたびこんなことを考える場面があります。
「仕事が入ったんで。打ち合わせの日程変更してください」
と言われることが時々あります。そしてそのほとんどの場合は、当日 ...
JOTアロマカレッジでの講師はじめます

4月から総合学園 JOT アカデミーでの講師のお仕事が正式スタートします。
2月にすでに代行という形でフライングデビューしてますが、私がアロマを初めて学んだ場所に講師という立場 ...
アロマボディクリーム作り@西宮

今日は、西宮の住宅展示場でお仕事でした。
西宮入りの前に会った、ファッションコーディネイトをしていた友人から”古山さん!今日の服装いい!!”と褒められウキウキのまま西宮 ...
サロン勤務をして修行をするのとラヘラで勉強するの、どっちがオススメですか?

以前説明会に来られた方からの質問。
これは難しい…
でも、こういう質問はこの方に限ったことではなく、個別説明会で良く出る質問なのです。そして、私自身がアロマを ...
自分の中にある思い、言葉にできていますか?

マンツーマンのセルフブランディングワークショップを開催しました。
このワークのゴールは、”自分のミッションやビジョンを明確にすること”
というと堅苦しく聞こえますが、自分はなぜ” ...
基礎を見直すって大事!!

先日、マタニティアロマセラピスト養成講座を受講されたKさん。
サロン勤務でオイルトリートメントは経験がある方で、夏に独立の為、スキルアップでマタニティの施術を学びに来られました。
実際に施術を見てみる ...
自信をもって「大丈夫です!」と言えるようになりたくて

今週と来週の2日程でマタニティアロマセラピスト養成講座を受講してくださっている、岡山のセラピストさんの言葉。
わかる。
その気持ちすっごい分かる。
私がマタニティの技 ...
精油のボトルが新しくなりました

ラヘラオープン時に悩みに悩んで導入を決めたイギリスの小さな精油メーカーの精油。
ついにプロの手によって素晴らしいデザインのラベルにリニューアルしました。
日本の代理店のご協力でラヘラのオ ...
4年前の約束、ちゃんと形に!新しいサロンがオープンします

やっと、というか ついに!ここまで漕ぎ着けたかな。
この空間ならコラボでセミナーできますよね!
昨日いただいたこの言葉、本当に嬉しかったんです。
さかのぼること4年前。私が独立して間もないこ ...
自分が納得できる働き方

これから何十年も働く。
”同じ働くなら、ライフワークにできるような仕事に出会い、楽しみながら働きたい”
私はそう思っていました。
毎年、年度の終わりが近づいてくると、自分の今後の働き方を考える日々。 ...