精油を知る旅で得た財産

すべての始まりはラジオ

2年前の今頃。

インターネットラジオのパーソナリティをやることを決めて準備を進めていました。
今では、ラヘラジの定番企画となった日本の精油生産者訪問ですが、当初は「生徒さんをスタジオに招いて、アロマ講座をやる」という企画を考えていました。

生徒さんを招いてラジオアロマ講座をやっていたころの写真。今もショートバージョンでやっているけれどね。

≫ラヘラジを始めたころの想いはこちら

ところがところが。

「実は生産者さんのところに行ってみたい」と何気にカミングアウトしたことがきっかけとなり、勇気を出して富山県にあるアロマセレクト様に見学と取材の申し込みをしました。

初取材。アロマセレクトの皆さんが温かく迎えてくれたから、あっちもこっちも行きたくなったんです。感謝!

行ってみたら面白すぎて、私の好奇心は止まることがなく、「毎月どこかに取材に行って放送する!」というのがラヘラジを続ける原動力になりました。

旅から生まれた二つのアロマの仕事

日本のアロマを知る旅は、『かおりと』という精油のブランドを生み、『ひのもとアロマ講座』という学びの場をを生みました。

かおりとは、本当に強運の持ち主で、小野八幡のご神木の精油を蒸留させていただいたり、商品リリース前から阪急百貨店でお取り扱いが決まったり、東京のイベントをきっかけに関東でもお取り扱い店ができたりしています。

先日、「東急ハンズとか、出さないんですか?」とお客様に聞かれたので、今年はもっといろんなところで香りを試していただけるように、チャレンジしようと思います。

そして、ひのもとアロマ講座も、大阪だけでなく関東での講座開催をリクエストしていただき、夏が来るまでには、関東にもインストラクターが誕生しそうです。

私の活動に共感し、一緒に広めようと思ってくれる仲間がいるのは心強いこと。本当に感謝です。

いつの間にか得た知識という財産

そして日本の精油のことを調べるうちに、日本の文化や歴史を学ぶこととなりました。歴史って、一番苦手科目だったんだけどな。笑

また、日本各地の農業や林業の現状と課題、成功事例、限界…
たくさんのことが私の中にたくさん蓄積されていることに気づきました。

私の中にある情報は、もしかしたらアロマセラピーを愛する人だけではない誰かの、悩みや課題を解決するのに役立つのかもしれないと、思わせてくれる出来事がいくつか重なりました。

まだまだ、日本の精油生産者巡りの旅は終わらないし、知りたいことに終わりはない。

たまに、自分のゴールが分からなくなってしまうけれど、それでも『好き』がきっかけで始まった取り組み。

副産物として手にした知識も、近い将来何かしらの形でアウトプットしたいなと思っています。