ラヘラジ9月19日放送:川西阪急スロウデイズ 古林瞳さん

放送日の9月19日は川西阪急スロウデイズのオープン日!

ラヘラジパーソナリティでありアロマスペシャリストでもある古山順子がプロデュースするブランド”かおりと”も売り場に並びます。

 

9月19日(水)12:00~12:30放送 古山順子のラヘラジ
ゲスト: 川西阪急スロウデイズ 古林瞳さん

↓放送済の音源を視聴する↓

 

収録時はいろいろな兼ね合いから、取り扱いブランドなどのご案内はしていませんが、この売り場のコンセプトやこだわりなど余すことなくお話しくださいました。

9月19日はラジオで、売り場でスロウデイズを体感してください!

川西阪急スロウデイズインスタ
https://www.instagram.com/hankyu_slowdays

川西阪急スロウデイズのチラシはこちらから
http://www.hankyu-dept.co.jp/…/h/i…/180905renewal/index.html

かおりとのHPはこちら
https://kaorito.jp

ーーーーー

※放送時間こちらにアクセスし、▶のボタンをクリックすると放送が流れます!
スマホ、PCで、日本全国、全世界!どこでも聴けます!

ーーーーー

インターネットラジオfmGIG
古山順子のラヘラジ
毎週水曜日 昼12:00~12:30
こちらから過去音源も聞くことができます

アロマの力で心も体も幸せに!
あなたの心に寄り添うセラピスト
古山順子
letter@lahella.jp

和精油めぐり
旅の記録はこちら

ラヘラジ9月12日放送:キセイテック 取締役社長東 雄一郎さん、企画担当美樹さん2

ヒバに魅せられて…

放送では流れていませんが、最初はヒバの香りが苦手だった美樹さん。でも、その香りの中で暮らすうち、どんどん好きになってついには…

9月12日(水)12:00~12:30放送 古山順子のラヘラジ
ゲスト:有限会社キセイテック 取締役社長 東雄一郎さん 企画担当 美樹さん

↓放送済の音源を視聴する↓

企画担当の美樹さんが手掛ける、ヒバシャンプー。

ただ良い物を作りたいという情熱が美樹さんを突き動かし、社長の東さんもびっくりの展開へ。

アロマセラピー用の精油だけではなく、工業用品や化粧品などの原料としても精油を供給しているキセイテック。長年の研究結果に裏付けされた説明には納得の連続。

また、東社長のこの先の夢を語っていただき、わくわくが加速しました。

ーーーーー

≫キセイテックのHP

ーーーーー

※放送時間こちらにアクセスし、▶のボタンをクリックすると放送が流れます!
スマホ、PCで、日本全国、全世界!どこでも聴けます!

ーーーーー

インターネットラジオfmGIG
古山順子のラヘラジ
毎週水曜日 昼12:00~12:30
こちらから過去音源も聞くことができます

アロマの力で心も体も幸せに!
あなたの心に寄り添うセラピスト
古山順子
letter@lahella.jp

和精油めぐり
旅の記録はこちら

強いチームをつくりたい

商品、チーム、熱い想い

かおりとを立ち上げるにあたり、一冊の本を読みました。

【ブランドのはじめ方/中川淳(中川政七商店十三代)・西澤明洋(エイトブランディングデザイン代表)】

この本の中にあった、ブランドに必要とされる「商品/チーム/熱い想い」の中の、”チーム”を作りたかったのですが、大きい会社なら社内組織としてプロジェクトチームを作ることが可能だけど、個人事業主には至難の業。

ただ、取引先業者としてデザインや写真を任せるのではなく、一つのブランドを作り上げるチームとして手伝ってくれる人を求めていました。

だから、私のやりたいことをどうやって表現するかを考えてくれるカメラマンHさんとデザイナーOさんとの出会いは、本当に大きかった。

かおりとの世界観を作っていく過程で、本当にこの二人には助けられました。

私のやりたいこと、表現したいことを理解し、それぞれのプロとしての視点で客観的な意見を言ってくれること、私が理解できるような言葉で理論的に示してくれること、本当にありがとう。

紆余曲折、結果オーライ

昨年6月ごろから本格的にやることを決めて動き始め、具体的なイメージが沸き”やろう!”と決意した直後の10月。

実は、「もう無理だ。やらない。できない。」そう思わざるを得ない事態が勃発。正直昨年の10月~11月ををどう過ごしたかの記憶が曖昧。とても不安定な時間を過ごしました。

サロンの仕事も、ラジオも、アロマに係ることも全部やめてしまうか、全てを飲み込んで踏ん張ってやるか。

 

そんな選択肢を自分の前に置き、出した結論は、”香りは手放せない”ということ。

 

11月には”かおりと”の名前でやることを決め、こからの数か月は本当に苦しくて。でもやるからには、絶対後悔しないものを作るという自分の中の太い軸ができたのもこの時期だったと思います。

チームは自分で作る。

そう決意した時期でもありました。

 

川西阪急お取り扱い決定!を自分のことのように喜んでくれたカメラマンHさん。

「ほかの人ではこの世界観を理解して作るのは無理。ブランドをトータルでデザインしないと」と急なリーフレット作成を快く引き受けてくれたOさん、やっぱり最高のチームです。

≫続きは次回のブログで

 

ラヘラジ9月5日放送:キセイテック 取締役社長東 雄一郎さん1

ここにあった!コウヤマキ!!と喜び勇んで取材に行かせていただいたキセイテック。

和歌山なのに青森ヒバを手掛けておられたり、ワクワクするお話がたくさん登場します。

9月5日(水)12:00~12:30放送 古山順子のラヘラジ
ゲスト:有限会社キセイテック 取締役社長 東雄一郎さん

↓放送済の音源を視聴する↓

 

取材当日は精油抽出プラントにも連れて行っていただき、加工前の材木がチップになり、精油になり、そして残渣がバイオマス加工される一連の工程も見学しました。

2,000ℓという巨大プラントを持つキセイテック。
ここに至る経緯などもお話してくださいました。

今週、来週2週にわたりお届けします。

ーーーーー

≫キセイテックのHP

ーーーーー

※放送時間こちらにアクセスし、▶のボタンをクリックすると放送が流れます!
スマホ、PCで、日本全国、全世界!どこでも聴けます!

ーーーーー

インターネットラジオfmGIG
古山順子のラヘラジ
毎週水曜日 昼12:00~12:30
こちらから過去音源も聞くことができます

アロマの力で心も体も幸せに!
あなたの心に寄り添うセラピスト
古山順子
letter@lahella.jp

和精油めぐり
旅の記録はこちら

ラヘラジ8月29日放送: 株式会社クールデリュミエール  竹下千恵さん

8月最後のラヘラジは、えぇぇ?!という転身をされた竹下さんをゲストにお迎えします。

8月29日12:00~12:30放送 古山順子のラヘラジ
ゲスト:株式会社クールデリュミエール  竹下千恵さん

↓放送後の音源を視聴する↓

大学の研究室でお仕事をしていた竹下さんが、介護の仕事をするようになった経緯、そしてそのやりがいや楽しさ。

仲間との出会いや成長。

いつも周りの人のことを大切にされている竹下さんの原点を見たような気がしました。

先週に続き、介護のお話。これからの時代、絶対に必要なことだけど、よくわからないのが現実かも知れません。

この放送を聞いていただくと、たくさんのヒントが見つかると思います。

ーーーー

クールデリュミエールのHP

介護施設を運営している系列会社エトワールのFBページ

ーーーーー

※放送時間こちらにアクセスし、▶のボタンをクリックすると放送が流れます!
スマホ、PCで、日本全国、全世界!どこでも聴けます!

ーーーーー

インターネットラジオfmGIG
古山順子のラヘラジ
毎週水曜日 昼12:00~12:30
こちらから過去音源も聞くことができます

アロマの力で心も体も幸せに!
あなたの心に寄り添うセラピスト
古山順子
letter@lahella.jp

和精油めぐり
旅の記録はこちら