天然と合成

アロマセラピストと言う仕事をしていると、完全にナチュラリスト、天然のものに囲まれて生活している、と思われることがあります。
天然のものは良い。合成のものは悪い。
私は、必ずしもそうは思いません。
天 ...
更年期予備軍なんて言わせない!

イライラするし、なんか体が重い。
朝起きるのがちょっと辛い。
そういえば、生理の周期も乱れてるかも。
仕事や育児でストレスがかかっているのかな…
と見逃すことなかれ。
一時期”美魔女 ...
林業から和精油作りへ。そのきっかけと出会い:六月八日/久恒山林株式会社(大分県中津市)

大分にオープンした六月八日の和精油ショップへ
待ち合わせの日、大分県の中津駅まで迎えに来ていただき、ランチをごちそうになった後しばらく車を走らせ到着した、日本の精油ブランド六月八日の事務所(ご自宅の一角)とその敷地内にある直営店のショッ ...
妊婦さんのアロマ:つわりの悩み

つわりっていつまで続くの?
妊娠を自覚するきっかけにもなる吐き気やむかつき。
つわりといわれる症状や辛さは人によって様々です。つわりは妊娠2か月ごろから始まり、個人差はありますが、ほとんどの人が妊娠4か月ごろには終わります。 ...
体のエネルギーの補給は呼吸から!

心の疲れというよりも、もう全体的に疲労困憊。
年末のお休みに入ると、体のエネルギー量が極端に減ってしまっているようなそんな疲れ方の方が多い印象です。
そんな時には、ユーカリ精油を使います。
アロマポットでも ...
その冷え、原因はなんですか?

今年は急に寒くなりましたね。
年々秋が短くなっているようでちょっと寂しい…
でも、冬の澄んだ空気の晴れ空も心地よくて大好きです。
さて、寒さで一時的に手や足の指先が冷たくなるのは自然なことですが、暖かい室内 ...
おまけの話:神戸布引ハーブ園と開聞山麓香料園

神戸と指宿を結んだハーブ
社会人になってしばらく住んでいた新神戸。
駅の裏から少し行ったところに布引の滝という滝があります。この滝、割と有名でハイキングコースにもなっているんです。
生まれも育ちも兵庫県の私にとっ ...