日本の精油の起源を訪ねて

書きたいことが多すぎて、想いが強すぎて、なかなか書き出せなかった、開聞山麓香料園訪問のブログに着手。
九州に行くと決めたきっかけとなった場所。
日本最古のハーブ園だと知ったのは後になってから。
日本の精 ...
冷たい雨の日のアロマ

今日の大阪は雨の予報。
関東は大雪の予報。気を付けてお出かけください。
さて、冬の冷たい雨の一日は、少し気持ちを持ち上げてくれる香りを。
ユズ精油(Citrus junos) ...急に寒くなった日のアロマ

週の前半はちょっと暖かくて、後半はまた寒い。
来週は大寒波がやってくるとか…
毎年のことだけど、インフルエンザも猛威を振るっていている時期のアロマ選びはシンプル。
ヒノキ精 ...妊婦さんのアロマ:妊娠線予防

妊娠さんの悩みの一つ。妊娠線。
妊娠後半期にはいると、皮下脂肪の厚い部分(下腹部、乳房、太腿、おしり、足の付け根、ひざの裏、二の腕など)に妊娠線があられることがあります。
急激 ...
お店のアレより気持ちが良い

2018年になってすぐ実施した、フットの施術の実技試験。
昨年末に残念ながら追試となった方だったのですが、今回は課題をきちんと克服し見事合格!
「お正月休みに帰省した家族を相手に一生懸命練習しましたもん!」
と ...
妊婦さんのアロマ:足がつって辛い…

夜寝ている時や、足を延ばした時に起こる、あの痛み。。。
こむらがえりとも言われる、足がつった状態。
とっても辛いですよね。
妊娠中に足がつる原因は主に二つあるといわれています ...
天然と合成

アロマセラピストと言う仕事をしていると、完全にナチュラリスト、天然のものに囲まれて生活している、と思われることがあります。
天然のものは良い。合成のものは悪い。
私は、必ずしもそうは思いません。
天 ...
更年期予備軍なんて言わせない!

イライラするし、なんか体が重い。
朝起きるのがちょっと辛い。
そういえば、生理の周期も乱れてるかも。
仕事や育児でストレスがかかっているのかな…
と見逃すことなかれ。
一時期”美魔女 ...
林業から和精油作りへ。そのきっかけと出会い:六月八日/久恒山林株式会社(大分県中津市)

待ち合わせの日、大分県の中津駅まで迎えに来ていただき、ランチをごちそうになった後しばらく車を走らせ到着した、日本の精油ブランド六月八日の事務所(ご自宅の一角)とその敷地内にある直営店のショッ ...
妊婦さんのアロマ:つわりの悩み

妊娠を自覚するきっかけにもなる吐き気やむかつき。
つわりといわれる症状や辛さは人によって様々です。つわりは妊娠2か月ごろから始まり、個人差はありますが、ほとんどの人が妊娠4か月ごろには終わります。 ...