レモングラスは春の香り♪

最近マイブームの精油。レモングラス。
レモングラスといえば、夏に虫よけにも使われる精油ですが、この季節にお勧めすると、普段はレモングラスは苦手という方も、「これいい!」って言っていただくこと ...
精油のボトルが新しくなりました

ラヘラオープン時に悩みに悩んで導入を決めたイギリスの小さな精油メーカーの精油。
ついにプロの手によって素晴らしいデザインのラベルにリニューアルしました。
日本の代理店のご協力でラヘラのオ ...
香木の聖地”枯木神社”

少し前、淡路島産のエッセンシャルオイルブランドsuu(スー)にラヘラジの取材で伺った帰りに、枯木神社に寄りました。
枯木神社。
ちょっと哀愁漂う名前ですね。さらに写真が雨の中撮影したも ...
待ちに待った精油の試験抽出

2月の頭に届いた、精油を抽出するための水蒸気蒸留装置。
予定していた材の入手が季節的に難しくちょっと放置していたのですが、先日思い立ってドライハーブを使って試験的に装置を稼働させてみま ...
ミントの日のアロマブレンド

3月10日
今日はミントの日なんですって!
「ミ(3)ント(10)」と読む語呂合わせからこの日になったようですが、お菓子やアイスクリームを販売しているクラシエフーズ株式会社(当時のカネ ...
妊婦さんのアロア:妊娠中の腰痛のセルフケア

ラヘラにご来店頂く妊婦さんの悩みの中でも多い腰痛。
お腹が大きくなると動きが制限されるので、自分でマッサージするのは難しいかもしれません。腰はまだ何とか手が届くかな。
でも、無理しな ...
かおりと、フライングの完全オリジナルの香り作り

とある企画がらみで香りのご相談を頂いたのが2月9日。
ちょっとわくわくする内容にテンションが上がりながら(こちらの企画も具体的に進んでますヨ)、まずはブランドのデザイナーさん個人のパーソナ ...
ゆっくり眠りたい女性の為のアロマ

「生理前で眠たくて…今日はこのままゆっくり眠りたいです。」
そうおしゃられたお客様に提案したのは、ホルモンバランスに働きかけ、女性性を高める精油たち。女性性を高める精油は、気分を上げる作用もあるので、落ち込 ...
妊婦さんのアロマ:クラリセージは妊娠中の肌トラブルに使える?!

マタニティアロマセラピスト養成講座の、妊娠中に使用できる精油、できない精油とその理由の講義中のこと。
「妊婦さんの肌荒れが、ホルモンバランスの乱れからくるということはそ ...
バレンタインを彩るアロマ

バレンタインといえば、チョコレート。
実は精油にも、”カカオ”や”バニラ”から抽出されるものもあるんですよ♪
アロマセラピーで使われることはほとんどなく、食べ物の香りをさら ...