ツナガリっちょラジオ200回記念♪ブレンド精油

私がパーソナリティになる!と決意したきっかけの番組、”マゴちゃんのツナガリっちょラジオ”の200回記念収録にパーソナリティが大集合!
私もピヨピヨパーソナリティとして参加しました♪
なにか記念のギフトを持ってい ...
オープニング録音秘話2

「まごちゃん、私はやっぱり、もう一つの曲を使いたい」
勇気を出して一言。
その結果、返ってきた言葉は…
「じゃあ、とりあえず2曲とも録ってみて、いい方を使おうか」
(まぁ、うまくいくかわから ...
オープニング録音秘話1

コンセプトも決まり、番組名も決まり、次にするのは番組のフレーム作り。
候補曲をひたすら選び、オープニングに使えそうなもの、BGMになりそなもの…と振り分け作業。
「あ!ラヘラジ始まった♪」と分かって頂けるトーク ...
番組タイトル”ラヘラジ”に込めた思いとロゴのこと

オーディションの結果が出て、打ち合わせをしにスタジオを訪れた日のこと。
その日までの課題は、
番組コンセプトを明確にすること番組タイトルを考えてくること
コンセプトはすでに明確になっていたけれど、 ...
インターネットラジオfmGIG 古山順子のラヘラジスタートのきっかけ

今年の1月。スクールの今後について考えていた時のこと。
「豊中にとどまらず、個人サロンをやっててうまくいってないセラピストさんに、どうやって私を広く知ってもらうかが課題」と、仕事を通じて出会った信頼できる女性にメールをした ...