ラヘラジ1月1日:(株)みんなの奥永源寺代表 前川真司さん1

何ともお正月らしい内容のラヘラジです。

前半はお正月の香りについてお話をしています。
後半は、東近江市の花「紫草(ムラサキ)」を活用したオーガニックシコンコスメ「ムラサキノ」を取材してきました。

2020年1月1日 12:00~12:30 古山順子のラヘラジ
ゲスト:(株)みんなの奥永源寺 代表前川 真司さん1

↓放送済の音源を視聴する↓

 

「紫草」といってもピンと来ないかもしれませんが、「紫根」といえばわかる方も多いと思います。

ボラギノールや紫雲膏でも有名ですね。

兵庫県出身の前川さんが、東近江に移り住み、紫草を栽培するようになった経緯、ムラサキノが誕生した背景、そして東近江のすばらしさがたっぷり詰まった30分×2回の放送です。

お正月のお昼にのーんびりと、香りに想いを馳せながら聞いてみてください。

みんなの奥永源寺

MURASAKI no ORGANIC

ーーー

※放送時間こちらにアクセスし、▶のボタンをクリックすると放送が流れます!

スマホ、PCで、日本全国、全世界!どこでも聴けます!

ーーーーー

インターネットラジオfmGIG
古山順子のラヘラジ
毎週水曜日 昼12:00~12:30
こちらから過去音源も聞くことができます

アロマの力で心も体も幸せに!
あなたの心に寄り添うセラピスト
古山順子
letter@lahella.jp

≫ひのもとアロマ|日本生まれのエッセンシャルオイルやアロマ文化を徹底研究!

≫旅の記録はこちら

ラヘラジ12月25日:体質改善・メンテナンスサロンムティアラ代表 服部 雅代 さん

かおりとをスタートしてすぐに、雅代さんの番組 女のキメ時!ライフ・プロデュースのススメ にゲスト出演させていただきいろいろお話をさせていただきました。

12月25日(水)12:00~12:30 古山順子のラヘラジ
ゲスト:体質改善・メンテナンスサロンムティアラ代表 服部 雅代  さん

↓放送済の音源を視聴する↓

 

次は雅代さんの番ということでスタジオにお越しいただきました。
雅代さんがエステティシャンとして、新たなステージを目指していることを知った時、一人でも多くの方にそれを伝えるお手伝いをしたいと思いました。

同じようで異なるようで、共通項の多い仕事をしている雅代さん。

【自分の体を知ることが「私を生きる」こと。
それが「本質」=エッセンシャルボディ】

その想いの丈はラジオで聞いてください!

―――

ムティアラのHP
https://www.mutiara.jp/

ーーー

※放送時間こちらにアクセスし、▶のボタンをクリックすると放送が流れます!

スマホ、PCで、日本全国、全世界!どこでも聴けます!

ーーーーー

インターネットラジオfmGIG
古山順子のラヘラジ
毎週水曜日 昼12:00~12:30
こちらから過去音源も聞くことができます

アロマの力で心も体も幸せに!
あなたの心に寄り添うセラピスト
古山順子
letter@lahella.jp

≫ひのもとアロマ|日本生まれのエッセンシャルオイルやアロマ文化を徹底研究!

≫旅の記録はこちら

ラヘラジ12月18日:ボクササイズインストラクター クルサド代表 寛座隆司 さん

ラヘラジにガチなアスリートが登場!!

 

12月18日(水)12:00~12:30 古山順子のラヘラジ
ゲスト:ボクササイズインストラクター クルサド代表 寛座隆司 さん

↓放送済の音源を視聴する↓

 

2012年ミドル級全日本新人王
元日本ランキングミドル級4位
元東洋太平洋ランキングミドル級10位

 

趣味で始めたボクシングがいつの間にか仕事に。
そしてこれから先のボクシングを通じた夢を語ってくださいました。

ーーー

ボクササイズジムクルサド

毎週日曜日11時~13時、ボクササイズの体験会を開催しているとのこと。
詳細はHPからお問合せください。

ーーー

※放送時間こちらにアクセスし、▶のボタンをクリックすると放送が流れます!

スマホ、PCで、日本全国、全世界!どこでも聴けます!

ーーーーー

インターネットラジオfmGIG
古山順子のラヘラジ
毎週水曜日 昼12:00~12:30
こちらから過去音源も聞くことができます

アロマの力で心も体も幸せに!
あなたの心に寄り添うセラピスト
古山順子
letter@lahella.jp

≫ひのもとアロマ|日本生まれのエッセンシャルオイルやアロマ文化を徹底研究!

≫旅の記録はこちら

ラヘラジ12月11日:魔女ラボ 代表 ふじわら あやこ さん

ついに!!
ついに!!!
古山がアロマセラピストになるきっかけをくださった女性がラヘラジに登場です。

12月11日(水)12:00~12:30 古山順子のラヘラジ
ゲスト:魔女ラボ 代表 ふじわら あやこ さん

↓放送済の音源を視聴する↓

 

何の打ち合わせをするでもなく楽しいランチタイムを過ごしたのちのラジオ収録。

アロマセラピーについて思うところを徒然なるままにお話くださいました。

ふじわらあやこさんの本質。

精油の翻訳家。
アロマアナリーゼ。

いろいろなキーワードから迫ります!!

ーーー

魔女ラボのページ

株式会社ソルシェール

ーーー

※放送時間こちらにアクセスし、▶のボタンをクリックすると放送が流れます!

スマホ、PCで、日本全国、全世界!どこでも聴けます!

ーーーーー

インターネットラジオfmGIG
古山順子のラヘラジ
毎週水曜日 昼12:00~12:30
こちらから過去音源も聞くことができます

アロマの力で心も体も幸せに!
あなたの心に寄り添うセラピスト
古山順子
letter@lahella.jp

≫ひのもとアロマ|日本生まれのエッセンシャルオイルやアロマ文化を徹底研究!

≫旅の記録はこちら

豊中産レモン精油誕生

レモン三昧!豊中のレモン知ってますか?

「豊中こどもれもねいど」で一躍有名になった豊中市のレモン。

数は多くないものの、豊中市内の農家さんの畑にひっそりとたたずみ、毎年たわわに身をつける豊中のレモンの枝葉と果皮から作った精油は、春に練り香水として商品化します!!!

豊中のレモンを使った商品を作る!と決意したものの、思うように連携ができず右往左往していたのですが、「豊中こどもれもねいど」のウエシバさんに相談したところ、浜の農家さんを紹介していただき、第1回目のレモン蒸留をすることができました。

年明けには、一番最初に手を挙げてくださった東泉が丘の農家さんのレモンの枝葉を頂く予定です。

史上初!豊中産レモンの精油誕生

さて、この日はレモンの枝葉を頂くはずが、実もそのままどうぞと嬉しい誤算。

まずは大本命の枝葉を蒸留して精油抽出!

※3.5kgくらいの枝葉から10mlちょい 冬のレモンの枝葉はこんなもん。

古い精油作りの文献を見ると、葉だけの方が良いらしい。確かに枝折ってもそんな匂いはしないけれど、葉っぱは芳し~い。

60個あったレモンの実は皮をむいて、果皮を蒸留して精油抽出。

八女に行った時に果皮の蒸留の技を教えてもらった秘策が役に立ちました。

※蒸留したのは大小合わせて57個分で精油は50ml弱。

そして果肉と3個分の皮は…

  1. キビ砂糖と尼崎産ハチミツでレモンシロップ
  2. 天然塩で塩レモン(発酵食品になりまーす)
  3. スミノフとちょっとお砂糖でレモン酒
  4. まだたくさんあるのでもう1瓶お酒を仕込もうか

もう鼻が麻痺してるけど、我が家はレモンの香気成分でかなり菌の繁殖を抑えてるはず!!

ありがとうレモン!
ありがとう豊中!
ありがとう芦井さん!