2020年振り返りとこれから

走り続けた2020年

2020年もあと少し。

今年は何がなんでも突っ走る!と決めていたんだけど、のこり10日のところでもう休もう、と思う出来事が…

少し前の東京のイベント出店からの帰りの飛行機。

羽田で手荷物検査して、あとは搭乗するだけのところでなんか違和感…

行き先、関西国際空港。
我が家は大阪国際空港から30分なのに、なぜ関空?

予約時も、座席指定時も、何度も送られてくるリマインドメールも、スマホのポップアップも、手荷物検査の時も、手元の紙を見ても気づかなかったんです。

奇跡的に関空の近くにいた夫「引きが強いね」と大笑い。おかげさまで、久しぶりのドライブでした。

そんな話はさておき…

2020年はあっという間でした。

百貨店ラッシュの2020年に感謝

昨年末に百貨店強化!と決めて動き出した結果、コロナで休業期間があったにもかかわらずこんなにたくさんの場所でポップアップ開催!

1月16日〜22日 京阪百貨店守口店
2月12日〜25日 神戸阪急
3月1日〜10日  博多大丸
3月19日〜20日 阪神クローズ催事
3月18日〜24日 大阪高島屋
4月2日〜8日 京阪百貨店守口店
6月10日〜21日 千里阪急
6月18日〜24日 京阪百貨店守口店
9月9日〜15日 泉北高島屋
9月14日〜10月26日 銀座蔦屋書店
9月23日〜29日 近鉄あべのハルカス本店
9月30日〜10月6日 横浜高島屋ブライダルフェア
10月22日〜28日 京阪百貨店守口店
11月4日〜10日 泉北高島屋
11月11日〜24日 千里阪急

ご縁がご縁を呼ぶ形でお声がけいただき、これだけの場所で活動できたことに感謝。

特に京阪百貨店は定期開催させていただき、周年のコラボ商品まで作ることができました。

   

3月4月にチャレンジした初クラウドファンディングは、国産アロマの男性向け練り香水という新しい商品開発のチャレンジでもありました。

チャレンジといえば、シンガポールの方からの依頼で日本のアロマを使った商品開発のコンサルティングの仕事。
会えない中、かつ日本人ではない方向けに国産アロマを使って香りを作ることはなかなかハードでしたが、経験やノウハウを積み上げるとのできる仕事となりました。

メディアも追い風!風の時代になったこれからはもっと~

メディアにもたくさん取り上げていただきました。

山形ラジオ「life is…」電話出演
雑誌「セラピスト」取材記事&4ページの執筆
雑誌「SORADiA 」練り香水1ページ特集
雑誌「supreme」8ページ特集
雑誌「FRaU」SDGs特集に練り香水掲載
web「豊中報道2。」掲載

自分メディアも充実の方向へ

自粛期間中は、いろんなセラピストさんたちとインスタライブもしました。
私がやらなくなった後も、セラピストさんたちは継続している方が多く、尊敬です。

fmGIGは卒業しましたが、ゆるっとオンラインのラジオ放送も続けています。
2021年は意識的に自分メディアを充実させないとなぁ…

   

オンライン講座やハイブリッド講座も今だからこそチャレンジできたコンテンツ。
特に、宅建協会北大阪支部の女性部会の皆さんと試行錯誤しながら開催となった、対面とオンラインを同時進行したアロマスプレー作りの講座は、思い出深いものとなりました。

2021年のかおりと

2021年具体的に決まっていること
1月2日 某ホテル宿泊者向けアロマワークショップ
1月10日 千里阪急体験型福袋 香水作り実施
1月14日〜20日 京阪百貨店守口店
1月27日〜2月16日 神戸阪急
2月3日〜9日 堺高島屋
2月23日〜3月1日 名古屋高島屋
3月24日〜30日 千里阪急

2月ごろ 篠山の里山蒸留所のクラウドファンディング

2020年で足掛かりができて2021年に続いていくこと
豊中レモン
篠山の里山蒸留所
日本の精油を深めて広める講座
シングル精油の成分分析

   

2020年にやりたいこと
雑誌のコラム連載
富裕層向けホテルやスパとのタイアップ
かおりとの場所と仲間作り

2021年も、笑顔と香りに包まれた1年となりますように!

ーーー

かおりとwebs hop

練り香水特設サイト

これからのこと徒然「一点集中」はリスクかメリットか

自分と向き合った自粛期間

2か月間いろいろ自粛する生活の中で、本当にやりたい事、惰性でやっていたこと、やりたいわけじゃないけどやらないといけない事が見えてきました。

それは仕事もプライベートも。そして、私が仕事を楽しみながらやるには、プライベートが充実していることが必須条件だということも分かりました。

ありがたいことに4月後半から5月いっぱいは、クラウドファンディングがうまくいったおかげで、商品の準備&発送に明け暮れていましたが、その他の時間は、やるべきことを先送りして、プライベートな時間を重視していたように思います。

私の周りでも、外に飲みに行けないから家で飲む機会が増え、夫婦のコミュニケーションが増えたとか、趣味の時間が増えたとか、新しい趣味を見つけたとか。家族で畑始めたとか。

「働き方改革」なんてものよりも、よっぽど働き方やライフワークバランスが変わったんじゃないかな。

趣味の時間

趣味と言えば、音楽活動。

室内の閉め切った空間で複数人数がそれなりに近い距離で演奏をする訳ですから、通常運転まではまだまだかかりそうです。

たまに家で楽器は吹くけれど、早く合奏がしたい!というテンションにもならずで、その原因はもしかすると、どうしても一緒に音楽をやりたい人が今いないからなのかもしれないと思いつつ、音楽は私にとって仕事と切り離せる貴重な時間であることに変わりはありません。

そしてもう一つ趣味と言えば。

8年ぶりくらいにゴルフを始めました。8年前はちゃんと当たるのかしら?状態のまま嫌になってやめたゴルフ。

きっかけは、3月中旬に大学の大先輩から「ゴルフコンペに来い」という無茶ぶりをされたこと。

無理無理!と思いながらも、「ゴルフ」という場を通じてビジネスが加速するならそれはアリか、と思ったのも事実です。

緊急事態宣言に伴いその「ゴルフコンペ」はもちろん中止になったのだけど、なぜか夫とゴルフという趣味的要素だけ残りました。

考えてみれば、夫婦で同じ活動をするって初めてじゃないか?これは老後もできるんじゃないか?自然の中を歩くって気持ちいい!ってことで、しばらく続きそうです。

音楽が再開した後の時間のバランスが問題だな…

遊んでばかりはいられない

そんなこんなで、空き時間は夫とボール遊び、が最近の時間の使い方ですが、自分で仕事をしているので、遊んでばかりはいられません。

ありがたいことに、いろいろなお仕事が向こうからやってきてくれるので、実は仕事も割と忙しく過ごしています。

なにより、百貨店のポップアップが止まっていた反動がオソロシイ。

6月に2つ。9月に2つ+別のイベント1つ。10月に1つ。

となると、土日もその分お仕事なわけですから、音楽もゴルフもNG。

7月、8月はセール期間の為、プロパー商品の「かおりと」は百貨店はお休み予定。

 

その他、商品開発に関わっている案件が2つ。

日本画家の石井鈴さんの2020年6月の個展に合わせた、新規ブレンド制作5種類。

練り香水に続く商品の開発&販路開拓。

オンライン開催に向けた講座の見直しとそれに伴う精油の分析。

一点集中のリスク

今回、突然の自粛が降りかかった時に思ったのは、あれもこれも手を出さないことのリスクって大きいよね、ということ。

よくビジネスは3つの柱で回すのが良いと言われるけれど、まさにその通り。

  • 自社商品
  • 講座コンテンツ
  • OEMやコンサル的な外部のお仕事
  • サロンワーク(少しだけ)

気付けば柱は3.5くらいになりました。あとはどの柱を太くするか、新しい柱を追加するか、不要になった柱を処分するか、の取捨選択をリスク分散を考えながら行うこと。

得意分野に特化することも信頼を獲得してビジネスを拡大する秘訣だし、マンパワーが限られている私の場合は、全く専門分野違いの柱ではなくて、「国産精油」というものを切り口を変えて、売り先や売り方の分散をしている感じ。

自社商品は少し充実してきたので、今年の後半は販路をそれぞれ強化しつつ、来年以降、講座やコンサル的なお仕事を充実させるための仕掛けをしていこうと思っています。

ところで、ずーっと一つのことを一つのやり方でやる一点集中は危険だけど、やる!と決めた瞬間は迷わずそのことに一点集中です。ここで分散投資してたら、できるはずのこともできません。

 

予期せぬ社会情勢の変化は、チャンスにもピンチにもなりえます。

それまでにどれだけ蓄えてきたかが試されるとき。経営の為の資金も、知恵も、備えあれば憂いなし。

 

「始まり」のための「終わり」

ラジオをやって得たもの

2年ちょっと前、豊中駅前に出していたスクールを閉める決断をしました。

やっと作った場所を手放すのは勇気がいったけれど、ラジオ番組をスタートしたことで仕事の流れが変わって、その場所が足枷になっていると気付いたからでした。

スクールは、駅前から住宅街の自宅サロンに集約した結果、何故か生徒さんが増えました。不思議。

ワンルームマンションでやっていたスクールを維持するための家賃や光熱費のランニングコスト、月10万円ちょっとは、精油生産者さんを巡る旅の取材とラジオ番組の制作費に使いました。

スクールの場所を手放した結果、入ってきたものは大きかった^ ^

ラジオを通してたくさんの方と出逢って、かおりとが生まれて、さらにいろんな人との出会いが生まれました。

スタジオに来て下さったゲストの皆さんや、取材に応じてくださった全国の精油生産者さんには感謝してもしきれません。

 

そして今年。

そのラジオを手放すことにしました。

ラヘラジは、本当に楽しくて、大切な時間で、成長できた時間。

ラジオを通じてやりたいことをやったので、一旦春で終わりにすることにしました。

次は、ラジオの収録や生産者さんの取材にに使っていた時間や予算を、かおりとの商品開発と本格的な全国展開のために使います。

 

ラジオの次にやってきたもの

ラジオを手放すのは、大きな葛藤があったけれど、きっとその分大きなものが入ってきてくれるだろうと思って昨年末に決断したら…

年明けからドンドンドーンと、進みたい方向のオファーが舞い込んできて、びっくりです。

 

何かメディアは持っていたいからYouTubeデビューするかー!と思ってたけど、その暇どこにあるんやろってくらいにいろんな仕事が舞い込んできていて、たくさん抜け漏れが発生しそうなくらいの大忙しですが、温かくお付き合いください。

16日から1週間は、京阪百貨店守口店です(*^_^*)

その後2月〜4月で神戸と難波と名古屋と東京も行きますよぅ。

2020年!

2020年ももう3日が過ぎました。

今年は『落語で初笑い』というイベントを追加したのですが、これ、毎年の恒例イベントにしようと思います。

2020年の仕事は…

かおりと-kaorito-の発展を加速させるために、昨年後半から取り組んできたことを形にして世に出す年にしたいと思っています。

そんなことを考えていたら、年末にワクワクする話が2つ3つ。

慎重に、大胆に、キャパオーバーして潰れないようにやっていきます。

 

サロンの仕事はかなり縮小傾向ですが、やめません!笑

きてくださる方に感謝しながら、2022年の10周年に新たな展開に持っていけるように頑張ります。

 

ラヘラジは4月放送で一旦終了予定。

約3年間、私の仕事を加速させてくれた大切な時間でした。

 

2020年の音楽は…

音楽は…

2019 年もあまりきちっと取り組めてなくて、モヤモヤ続きです。

若い頃なら「仕事に集中するために辞めてしまおうか」となる状態ですが、片足の爪先だけでもいいので音楽活動も続けます。

私の環境も、周りの環境もザワザワしてますが、やめなければまたいつか、楽しい時間に戻れるはずですから、オーケストラを主軸に必死で現状維持します。

 

2019年は、人間関係がガラッと変わった1年でした。

あっちもこっちも、うまくいかない人間関係に無理してしがみつくことをやめたら、本当に理解してくれる方との関係が深まりました。

未だに、どうすればうまく行ったんだろうか…と考えてしまいますが、まぁそんなもん。

今ご縁のつながっている方と、そしてこれから出会う方にとって、必要な人になれますように。

そして、そんなふうに思ってくださる方との縁を、グッと深められるような1年になりますように。

2020年も、我がままに、欲張りにやっていこうと思います。

1月2日の富士山。

可愛く撮って、と夫にスマホを渡したら…

自然体で楽しそうなのが一番!と渡された写真。

 

2020年もよろしくお願いします!!

自分も癒せてこそセラピスト

セラピストの本質

セラピストってクライエントの話を聴くことから始まります。

どんなコミュニケーションが得意か、は人それぞれだけど、自分の感情や価値観を先に出すのは違うのだけれど。

相手の言葉を1つずつ丁寧に聴いて、その裏にある気持ちを考えて、向き合うのがセラピストの本質。

なんて書いておきながら、まだまだだなぁと思う今日このごろ・・・

アロマセラピー外になると、自分のコンディション次第で、キャパがキュゥゥと狭くなって、自分の価値観を押し付けてしまうこと多々。

関わってくれる人から学ぶこと

自分の感情よりも私の気持ちを優先して話を聞いてくれた方との会話は、美味しいケーキを食べた後のような幸せをもたらしてくれました。

「人に愛をもって接するには自分が愛されてないと無理」

という私に、真剣な目をしてくれた言葉。

「自分が自分の一番のファンであること、自分を愛することが大切」

 

もっと自分の心の声を大切にして、いろんな自分を愛せるようになりたい。幸せをもたらせる懐の深い、器のでかい人になりたいと思う秋のはじまり。

分かっていても、自分事になるとできないのが未熟なところかもしれません。

そんな時は香りの力を借りることも一つの選択。

清々しさが欲しかった昨年とは違って、優しい気持ちになりたい今年の秋。

私の気持ちが如実に現れるかおりとのブレンド精油ですから、今年の「秋の夜長」は昨年より甘め増量になって、間も無く販売開始です。