妊婦さんのアロマ:クラリセージは妊娠中の肌トラブルに使える?!

マタニティアロマセラピスト養成講座の、妊娠中に使用できる精油、できない精油とその理由の講義中のこと。
「妊婦さんの肌荒れが、ホルモンバランスの乱れからくるということはそ ...
セラピストとして大切なこと。技術や知識をも上回ること。

大切な人が、心を痛めているとき。不安にさいなまれているとき。
どうしようもない問題に直面し、疲弊しているとき。
一番近くにいるあなたにしかできないことがあります。 ...
肩こり・頭痛・腰痛の原因と解消法

肩首のコリや腰痛の感じ方には個人差があるものの、もはや国民病といっても過言ではないくらい多くの方が、慢性的な肩こり、腰痛で悩んでいます。
lahellaのディープストーンアロマトリートメント ...
温めること意識していますか?

人は体温の旅をしている。
生まれたばかりの赤ちゃんの体温は高いけど、高齢になると体温が下がり、命が尽きた後は冷たくなる。
体温を高く保つと、がん細胞も減らせるし、体の機能も高まるんです ...
体を温めることは、心を温めること

温活と言う言葉もすっかり定着し、冷えが良くないというのは皆さんご存知ですよね。
ラヘラではホットストーンで徹底的に、体を温めます。
心のケアをしたい、と思っていた私にとって、”他のサロンとは違うこ ...
それで、あなたはどうしたいのですか?

”○○さんがこういうから。”
”私は○○だと思うけど、●●と言われてしんどくて。”
”私はやりたいけど、仲の良い○○さんに反対されていて…”
スクールの個別説明会や現役セラピスト ...
免疫アップで疲れ知らず!1℃アップで60%アップ!

突然ですが、皆さん自分の体温、知っていますか?
女性であれば基礎体温表をつけている方もいらっしゃると思いますが、24時間ずっと体温の事を意識している人はいないと思います。
子供を産んでくれた奥様への贈り物

ちょくちょくある、サロン固定電話への男性の声の電話。
営業か?
サービス勘違い電話か?
実は、携帯の番号からかかってくる男性の声の電話で一番多いのは、奥様へのプレゼントご予約の電話なんです。 ...
メディカルアロマ中級講座1

新カリキュラムでのメディカルアロマ中級講座がスタートしました。
以前は、一定の知識があれば受講可としていた中級講座ですが、今回からはラヘラのメディカルアロマ初級講座受講者限定で開催。
がん疾患とアロマトリートメント

アロマの学校では、重篤な疾患の方や作用の強い薬を服用している方へのトリートメントは禁忌と習います。
でも、がんだからといってマッサージをすべきでないという研究結果はありません ...