香木の聖地”枯木神社”

少し前、淡路島産のエッセンシャルオイルブランドsuu(スー)にラヘラジの取材で伺った帰りに、枯木神社に寄りました。
枯木神社。
ちょっと哀愁漂う名前ですね。さらに写真が雨の中撮影したも ...
一番乗りの春!篠山のフキノトウで蕗味噌作り

昨日は兵庫県篠山市にある和精油メーカーさんへ取材訪問。
地産地消、里山の暮らしを大切にしているお二人が作る精油のお話はまた改めて。
篠山は実家からも程よい距離で、帰省した時には母と温泉に行くのですが、私の中では ...
衝撃を越えた!

衝撃の連続だった。
勉強会も、懇親会も。
今夜は久しぶりにスーツを着て、新大阪で開催の勉強会&交流会に参加。
最近は、お誘いを受けても交流には行っていなかったし、勉強も ...
一歩、一歩

FBのタイムラインに日々上がってくる過去の”今日”の投稿。
過去になればなるほど、背伸びしてがんばってたなぁと思う投稿の数々。
これは、オープンしたて。2012年の写真。
過去のFBやブログには、頑 ...
自分の責任で仕事をする。それが独立するということ。

私がアロマで独立をしよう!と思った理由は大きく分けると2つあります。
一つは、時分自身が企業勤めで身も心もボロボロになった時に救ってくれたのがアロマであり、担当してくれたセラピストの方だったから。アロ ...
夢占い、信じますか?

そういえば、はっきり覚えてる昨日の夢。ウミガメ。
なぜか海の沖で泳いでる私。
何かが体にあたる感触がしてみたらウミガメが私の体をぐいっと持ち上げながら並んで泳いでて…
一緒に泳いでた人に、ウミガメー ...
たのんまっせ!えべっさん!

商売繁盛で、笹持ってこーい!
今年も服部天神宮にお参りし、豊中えびすで福を頂いてきました。
服部天神宮は”お足の神様”なのですが、”おあし”=”お金の神”につながるとして昭和25年から西宮えびすの分霊をお祀りしてい ...
八代から届いた大きなお年玉

大きなお年玉が届くよ〜とご連絡くださったのは、1月3日放送のラヘラジで、晩白柚精油のお話をしてくださった、熊本県の八代商工会議所の池部さん。
なんと!!
今が旬の八代の特産品晩白柚を2個も送ってくださいました。 ...
新年のご挨拶と今年の抱負

あけましておめでとうございます。
2017年は、すごくいい事、すごくしんどい事、今年は今までよりもアップダウンが激しい1年でした。
それだけ、色々なことや自分自身と真剣に向き合った1年だったのだと思います。 ...